ページ

2016年6月23日木曜日

「タコブツ」




一人の男がクロワッサンを食べていた。
このパンはなんでボロボロ崩落するのだろうか。
男のテーブルはパンの破片だらけだった。

一人の男がオムライスを食べていた。
このこんもりしたオムライスを食べている男は、なんで子どもっぽく見えるのだろうか。男の口の回りには赤いトマトケチャップがついていた。

一人の男がおでんの白滝を食べていた。
はじめどう食べるかと白滝を見つめていたが、男は絡みあった白滝を箸で上手にほぐし、やがてそばをすするように白滝をすすった。
皿の上に細い輪ゴムのようなものが残っていた。

一人の男がたこ焼きをお行儀悪く食べていた。
出来上がったたこ焼きを口にした男は余りの熱さに口の中でふぐふぐさせてゴクッと飲み込んでしまった。
食道を通過する頃、猛烈に熱くなり背中が痛くなり目から涙を流していた。
連れが背中を叩いていた。

一人の男が屋台のような店で出来たてのワッフルを食べていた。
お星様の変形のような形をしていたワッフルがアレッと割れて道に落ちた。
男はキョロキョロしていた、そしてそれを拾って口に入れた。
左手には残ったワッフルがあった。

一人の男が五目焼きソバを食べていた。
焼きソバの上にたっぷりと洋がらしがのっていた。
よくかき混ぜないで食べ始めた男は、洋がらしの固まりを食べてウギャッとビックリして喉元に手をやり、目をパチクリしながらコップの水を一気に飲んだ。

一人の男がスパゲッティを食べていた。フォークが上手く使えず、なかなかフォークにスパゲッティがからまない。
仕方なく大きな固まりを口に入れた、口の中からスパゲッティが緑色のピーマンと共に溢れ出ていた。

一人の男がうな丼を食べていた。
山椒の入れ物を持ってうなぎに向かってかけ始めた時、スマホがブルブルした。
それを見ながら山椒をかけ続けた。うなぎは半分山椒で見えなくなった。
男は山椒を箸で根気よくつまんで丼ぶりの隅っこに追いやった。
さあいざうな丼と思ったらまた、スマホがブルブルとしていた、その後ヒーヒーした。

一人の男が冷やしカレーうどんという不気味なものを食べていた。
半丼ぶりみたいな入れ物に黄色いカレーが入っていて、そこに白くて太いうどんを入れてすすっていた。熱くないから食べやすいやと油断していたのか、箸からうどんがズルズルと落ちてカレーの入れ物の中でバシャンとした。
グヘェ、男の白いシャツにカレーがババッとくっついた。
カレーをなめるとヒデェ〜ことになるのだ。

一人の男が寿司屋のカウンターでタコブツを食べていた時、急に大きなくしゃみをした。タコブツが口から飛び出し隣の人を飛び越して、次の隣の人の左腕にタコブツがブツかった。ブツけられた人は話に夢中になっていて気が付かなかったが、タコブツはしっかりカウンターの上にあった。

食は楽しい、食は嬉しい、食は人なり。
このエピソードの中に二つ私自身がいる。
あとは想像におまかせする。

「大宅壮一文庫」


真の情報は雑然の中にある。
頭の上に乗っかっているような気取ったものの中に真実は見えない。
日本人は一億総白痴化すると言い残した、故大宅壮一の言葉であったと思う。

大宅壮一さんの大偉業はなんといっても「大宅壮一文庫」を生んだことだと思う。
今ではスマホ一つで何でも調べられるが、かつてはなんといっても大宅壮一文庫であった。そこには読んだら捨てられてしまったであろう、あらゆる雑誌や週刊誌などが膨大にストックされていた。

何か調べたいものがあると、オイ!西山(担当でした)大宅壮一文庫行って来いや、なんて言っていた。アナログ的資料の大宝庫なのであった。
知人の紹介でずっと昔、娘さんである大宅映子さんと酒を飲んだことがある。
深夜大宅映子さんが唄うテネシーワルツ(英語で)は絶品であった。

先日大宅壮一文庫のことを久々に思い出すニュースに出会った。
ファッションセンス、抜群の大宅映子さんを思い出した。
大宅壮一文庫の、あの資料の中からどれだけ歴史的なものが生まれたこととか、大偉業を改めて讃えたい。

何かで見た評論家立花隆さんの蔵書はまるで図書館と同じだが、どこか共感できない。
難しい本ばかりに見えるからだ。それに入って読むことができない。
知の巨人立花隆さんが追い込んだ故田中角栄が、今大ブームとなっているのは歴史の皮肉だろうか。

政治とは演説だというが、この頃の政治家は演説下手が多い。
大衆の心をつかむ一発の言葉がない。一発で大衆を笑わす言葉がない。
立て板に水を流すように虚言を出し続ける我が国のリーダーは、もはやビョー的症状と思わざるを得ない。

昨夜報道ステーションに全党首が出演していたのを見てコリャ駄目だと思った。
残酷な気分となった。本当に日本は沈没するなと思った。
書は人なりと言うが、最後に全党首が一枚のボードにそれぞれ決意を書いた。
なんたる下手くそに愕然とした。昔の政治家は書の達人ばかりであった。書といえば昨日をもって都知事を退職した舛添要一はチャイナ服で書をたしなんでいたというが、(?)(?)(?)トホホであった。知事室に掛けてあった書の軸物はオレの買ったもんだと持って帰ったとか。飛ぶ鳥あとはメッタメタであった。真実なるものは人間社会には永遠に存在しないのかもしれない。私の期待している人がこの国のリーダーになってほしいと願っている。さあ、いよいよ参議院議員選挙だ。近々20万冊の雑誌類を見に大宅壮一文庫に行こうと思っている。

「タコブツ」




一人の男がクロワッサンを食べていた。
このパンはなんでボロボロ崩落するのだろうか。
男のテーブルはパンの破片だらけだった。

一人の男がオムライスを食べていた。
このこんもりしたオムライスを食べている男は、なんで子どもっぽく見えるのだろうか。男の口の回りには赤いトマトケチャップがついていた。

一人の男がおでんの白滝を食べていた。
はじめどう食べるかと白滝を見つめていたが、男は絡みあった白滝を箸で上手にほぐし、やがてそばをすするように白滝をすすった。
皿の上に細い輪ゴムのようなものが残っていた。

一人の男がたこ焼きをお行儀悪く食べていた。
出来上がったたこ焼きを口にした男は余りの熱さに口の中でふぐふぐさせてゴクッと飲み込んでしまった。
食道を通過する頃、猛烈に熱くなり背中が痛くなり目から涙を流していた。
連れが背中を叩いていた。

一人の男が屋台のような店で出来たてのワッフルを食べていた。
お星様の変形のような形をしていたワッフルがアレッと割れて道に落ちた。
男はキョロキョロしていた、そしてそれを拾って口に入れた。
左手には残ったワッフルがあった。

一人の男が五目焼きソバを食べていた。
焼きソバの上にたっぷりと洋がらしがのっていた。
よくかき混ぜないで食べ始めた男は、洋がらしの固まりを食べてウギャッとビックリして喉元に手をやり、目をパチクリしながらコップの水を一気に飲んだ。

一人の男がスパゲッティを食べていた。フォークが上手く使えず、なかなかフォークにスパゲッティがからまない。
仕方なく大きな固まりを口に入れた、口の中からスパゲッティが緑色のピーマンと共に溢れ出ていた。

一人の男がうな丼を食べていた。
山椒の入れ物を持ってうなぎに向かってかけ始めた時、スマホがブルブルした。
それを見ながら山椒をかけ続けた。うなぎは半分山椒で見えなくなった。
男は山椒を箸で根気よくつまんで丼ぶりの隅っこに追いやった。
さあいざうな丼と思ったらまた、スマホがブルブルとしていた、その後ヒーヒーした。

一人の男が冷やしカレーうどんという不気味なものを食べていた。
半丼ぶりみたいな入れ物に黄色いカレーが入っていて、そこに白くて太いうどんを入れてすすっていた。熱くないから食べやすいやと油断していたのか、箸からうどんがズルズルと落ちてカレーの入れ物の中でバシャンとした。
グヘェ、男の白いシャツにカレーがババッとくっついた。
カレーをなめるとヒデェ〜ことになるのだ。

一人の男が寿司屋のカウンターでタコブツを食べていた時、急に大きなくしゃみをした。タコブツが口から飛び出し隣の人を飛び越して、次の隣の人の左腕にタコブツがブツかった。ブツけられた人は話に夢中になっていて気が付かなかったが、タコブツはしっかりカウンターの上にあった。

食は楽しい、食は嬉しい、食は人なり。
このエピソードの中に二つ私自身がいる。
あとは想像におまかせする。

2016年6月20日月曜日

「訂正」



昨日の400字のリングで大変な間違いをしてしまいました。
「源氏物語」の作者を清少納言と書いてしまいました。
正しくは“紫式部”です。
お詫びして訂正いたします。


浅学を恥じております。
読者の方からご指摘を受け、ドヒャーウヒャーと声を発し、どっと汗をかきました。
本日はこの大失態の反省を込めて休筆といたします。
今後共間違いがありましたらご指摘をお願い申し上げます。

昼に仕事場の側の中華店菊凰で食べた絶品の五目そばが体内を逆流しております。
870円でした。