カフェインの飲み過ぎに注意せよという記事が昨日の朝日新聞の一面にデカデカとあった。
コンビニに行くと眠気覚ましとか、エナジードリンクがレジ前に何十種類もある。
死人もずい分出ていると書いてあった。私の仕事上商品名は書かない。
ここ20数年お目覚めさわやかという体験はゼロだ。
私にとって不眠は最強の敵だが、人生の友人でもある。仲良く付き合うしかない。
いつも目がドライアイ状態なので目薬がすぐに無くなる。
セミ100匹位とか、ファントムジェット機十機分くらいの耳鳴りも友人である。
首痛、肩こり、腰痛、背中痛に坐骨神経痛、両足のしびれも友人である。
あいついい音だすなと言えば、いいクスリ打っていると言われたのがジャズメンだ。
むかしヒロポン、麻薬、今はコカイン、マリファナ、覚醒剤、眠気がとれて頭の中が青空みたいになって、何時間でも演奏ができる。しかもいい音が出せる。
モダンジャズをライブでやっている店の楽屋はクスリ屋さんと同じであった。
幸い私は一度も体験はしていない。絶対に手は出さないと決めていた。
10代の終わり頃、ある先輩の手伝いでモダンジャズ喫茶の飾り付けを多くやって、少しばかりのお小遣いをもらった。
飾り付けといっても、神田の古本屋に行ってスイングジャーナルという雑誌を持てるだけ買って来る。
その中のミュージシャンの写真をバリバリはがして破いて、地下に向かう階段の壁とかライブハウスの中の壁にベタベタと貼る。
そこにカラースプレーで好き勝手な英文字を書くだけだ。
モダンジャズを知ったのはその頃だ。
マイルス・デイヴィス、マックス・ローチ、セロニアス・モンク、J・J・ジョンソン、アート・ブレイキー、スタン・ゲッツ。
数え上げたらキリがない位バリバリはがし、破って貼った。
そして聴いた。
今はモダンジャズをあまり聴かないが、当時はモダンジャズ漬けであった。
昨日新作のDVDでチェット・ベイカーを描いた映画「ブルーに生まれついて」を見た。
ジャンキー(麻薬中毒)だったが、帝王マイルス・デイヴィスと五分を張るいいトランペッターだった。映画内容は書かない。
甘いキャラメルのような恋愛映画でもある。
「パリピ酒」という酒が流行っているらしい。
パリピとは“パーティーピープル”の事。リキュール酒であり「コカレロ」という。
度数は29度、一見グリーンでフルーティーだ。
南米アマゾンのコカの芽を減量にしたアイルランド産。
ガラナや朝鮮人参、ジュニパーベリー、緑茶など10数種をブレンドしたものだ。
男たちはこのリキュールをショットグラスで女の子にガンガン飲ませてベロンベロンにする。女の子は腰を抜かす。
大学生たち若者や芸能人たちが起こす事件にはこの「コカレロ」が絡んでいるのが殆どだ。渋谷のセンター街や新宿、池袋、六本木などでベロンベロンになっている女の子がいる。親が見たら腰を抜かすだろう。これにもエナジードリンクが絡む。
「コカレロ」をエナジードリンクで割って飲ませるのだ。一気、一気と。
若い女の子が腰を抜かして眠っていたら、若い男がなにをするかといえば一つしかない。
「睡眠負債」という言葉を教えてくれたのは銀座オルハショップの國井修店長だ。
今、世界でこの問題が取り上げられて来た。国際的テーマになったのだ。
一日少しずつ寝不足を続けると、借りたお金の利子が膨らむように、睡眠負債が増えて行く。一日30分の寝不足が30日だと900分、300日だと9000分となる。
それによって仕事がはかどらない、ヤル気が出ない、集中力が欠けるのでミスを重ねる。世界中でこの損失額は推定なんと10数兆円という。
「睡眠貯蓄」はその逆で少しずつ余分にいい眠りを重ねると貯金のように体に貯まりいい方向に行く。
睡眠負債について6月18日(日)NHKスペシャルがある。
それを見てビックリしたら、銀座オルハショップに相談に行ってほしい。
現在午前四時四分五十一秒。久々にチェット・ベイカーの音楽を聴くこととする。
モダンジャズで私が好きだったのは、MJQ(モダン・ジャズ・カルテット)であった。
コンビニに行くと眠気覚ましとか、エナジードリンクがレジ前に何十種類もある。
死人もずい分出ていると書いてあった。私の仕事上商品名は書かない。
ここ20数年お目覚めさわやかという体験はゼロだ。
私にとって不眠は最強の敵だが、人生の友人でもある。仲良く付き合うしかない。
いつも目がドライアイ状態なので目薬がすぐに無くなる。
セミ100匹位とか、ファントムジェット機十機分くらいの耳鳴りも友人である。
首痛、肩こり、腰痛、背中痛に坐骨神経痛、両足のしびれも友人である。
あいついい音だすなと言えば、いいクスリ打っていると言われたのがジャズメンだ。
むかしヒロポン、麻薬、今はコカイン、マリファナ、覚醒剤、眠気がとれて頭の中が青空みたいになって、何時間でも演奏ができる。しかもいい音が出せる。
モダンジャズをライブでやっている店の楽屋はクスリ屋さんと同じであった。
幸い私は一度も体験はしていない。絶対に手は出さないと決めていた。
10代の終わり頃、ある先輩の手伝いでモダンジャズ喫茶の飾り付けを多くやって、少しばかりのお小遣いをもらった。
飾り付けといっても、神田の古本屋に行ってスイングジャーナルという雑誌を持てるだけ買って来る。
その中のミュージシャンの写真をバリバリはがして破いて、地下に向かう階段の壁とかライブハウスの中の壁にベタベタと貼る。
そこにカラースプレーで好き勝手な英文字を書くだけだ。
モダンジャズを知ったのはその頃だ。
マイルス・デイヴィス、マックス・ローチ、セロニアス・モンク、J・J・ジョンソン、アート・ブレイキー、スタン・ゲッツ。
数え上げたらキリがない位バリバリはがし、破って貼った。
そして聴いた。
今はモダンジャズをあまり聴かないが、当時はモダンジャズ漬けであった。
昨日新作のDVDでチェット・ベイカーを描いた映画「ブルーに生まれついて」を見た。
ジャンキー(麻薬中毒)だったが、帝王マイルス・デイヴィスと五分を張るいいトランペッターだった。映画内容は書かない。
甘いキャラメルのような恋愛映画でもある。
「パリピ酒」という酒が流行っているらしい。
パリピとは“パーティーピープル”の事。リキュール酒であり「コカレロ」という。
度数は29度、一見グリーンでフルーティーだ。
南米アマゾンのコカの芽を減量にしたアイルランド産。
ガラナや朝鮮人参、ジュニパーベリー、緑茶など10数種をブレンドしたものだ。
男たちはこのリキュールをショットグラスで女の子にガンガン飲ませてベロンベロンにする。女の子は腰を抜かす。
大学生たち若者や芸能人たちが起こす事件にはこの「コカレロ」が絡んでいるのが殆どだ。渋谷のセンター街や新宿、池袋、六本木などでベロンベロンになっている女の子がいる。親が見たら腰を抜かすだろう。これにもエナジードリンクが絡む。
「コカレロ」をエナジードリンクで割って飲ませるのだ。一気、一気と。
若い女の子が腰を抜かして眠っていたら、若い男がなにをするかといえば一つしかない。
「睡眠負債」という言葉を教えてくれたのは銀座オルハショップの國井修店長だ。
今、世界でこの問題が取り上げられて来た。国際的テーマになったのだ。
一日少しずつ寝不足を続けると、借りたお金の利子が膨らむように、睡眠負債が増えて行く。一日30分の寝不足が30日だと900分、300日だと9000分となる。
それによって仕事がはかどらない、ヤル気が出ない、集中力が欠けるのでミスを重ねる。世界中でこの損失額は推定なんと10数兆円という。
「睡眠貯蓄」はその逆で少しずつ余分にいい眠りを重ねると貯金のように体に貯まりいい方向に行く。
睡眠負債について6月18日(日)NHKスペシャルがある。
それを見てビックリしたら、銀座オルハショップに相談に行ってほしい。
現在午前四時四分五十一秒。久々にチェット・ベイカーの音楽を聴くこととする。
モダンジャズで私が好きだったのは、MJQ(モダン・ジャズ・カルテット)であった。