ページ

2016年8月8日月曜日

「本日より21日まで休筆」




時代は変わって行く。先週木曜日、日本を代表するADC展を見た(東京アートディレクターズクラブ)。日本で一番権威あるグラフィックデザイン展だ。
開場は一般部門リクルート本社一階ギャラリー、会員部門は銀座ggg(スリージー)であった。  

時代は若者たちが変えて行く。 
一般公募の学生や若者たちの作品は、どこまでも切り口が新鮮で大胆である。
途方もない未来を感じた。久々に胸躍る作品群であった。

会員の方は浅葉克己さん、葛西薫さん、副田高行さんの三人が相変わらず重厚であり挑戦的であり、落ち着いていた。さすが横綱である。
一般公募の学生たちの作品の中で特に藝術大学の学生たちによる作品群は圧巻であった。井上嗣也さんの作品がなかったのが(?)であった。

過日PARCOの会場で見たポスターの連作“溺れる猿”に井上嗣也さんの今日の文明文化に対する批評する姿を見た。とても哲学的であった。
ADCの他の会員作品は見るべき新しさはなかった。この国に浅葉克己氏、葛西薫氏、井上嗣也氏、副田高行氏がいなかったら、コンピューターがADとなりクリエイターを死滅させるだろう。

本日より21日まで400字のリングを休筆する。みなさんよい夏休みを。
私はチャップリンの映画を全作見ることにしている。
この国に「独裁者」が生まれているので、まずは買っておいた「独裁者」からだ。
暦の上では立秋である。



2016年8月4日木曜日

「養命酒」



昨日行った養命酒の工場は対応が素晴らしかった。
10時から100人位は入れるシアタールームがあり、それを手始めに全工程を案内してくれた。平日の朝イチであるから私たち4人しかいなかった。
だが案内嬢は100人、300人の相手をするように、明るく快活にそして隅々までご丁寧に説明してくれた。
教育が徹底されていることと、案内嬢(長身で美人)の性格の良さが実に気持ちよかった。

標高800mの工場の入口にあるショールームに縄文土器が展示されていた。
この工場があるところから沢山出土したのだとか。
かつて縄文人たちがここで生活をしていたのかと思うと、縄文大好き人間の私としては歴史のロマンを感じた。周辺は緑一色の深い樹々がある。
アルプスからの雪解けの清冽な水が苔むした岩を割って流れる。
工場は全て純白であった。

ある大雪の晩、行き倒れの旅の老人を救い介抱した。
旅人はお礼に薬草を使ったお酒の作り方を伝授していった。
これより人々の健康長寿に尽くしたいとの願いのもと、山の奥深くに入り薬草を集め、長年の歳月と研究を重ねて養命酒を生んだ。自然の恵みとは凄いものだ。

私などから見ればただの葉っぱとか、木の根や皮、あるいわ木の実、果実などが万能の薬に変化する。きっと縄文人たちも工夫して日々の健康を維持していたのだろう。
冷え性や胃弱、虚弱体質の人たちに愛飲されている。

現在十四代目、あの塩沢ときさんの一族が脈々と創業者の意志を引き継いでいる。
いろんな工場を見学取材したが、ゴミ一つ落ちていない見事な工場であった。

縄文時代から弥生時代までの一万年近く、人と人が戦い争うことがなかったと古代史研究の碩学の人は言う。養命酒のアルコール度数は14度であった。
試飲したのだが空腹にじんわりと効いた。
車を運転する人はダメであった。

台湾や香港などに輸出が多いと案内嬢は言った。
ネームプレートに田中◯◯と書いてあった。
このところ小池百合子氏のシタタカ顔ばかりずっとテレビで見ていたので気持ち悪かったが、アルプスの空、風、空気、水、そして緑色の世界に癒やされた。
アサヒのワイン工場は薄汚れ、まったりとしてヤル気なしであった。
それ故書くことがない。

深夜ウルトラタカ派稲田朋美氏が防衛大臣になった、その記者会見の録画を見た。いよいよ“戦争か平和”になって行く。
初めて大臣になった八人の中には、まいにち養命酒を飲んだ方がいいと思う人が多くいた。2018年までに必ず天下は騒乱する。


「山際景子さん」



友だちの友だちは、その友だちだ。で今日は日帰りで神戸大丸へ。
友だちの友だちは藝術大学出身の画家山際景子さん33才、藝大出身「3人の視展」
辻堂→小田原→神戸だ。

ヒートアップしたアタマの中をクールダウンさせたいと思っている。
いい絵を見るのは何よりなのだ。

山際景子さんはロンドン留学を経てビビッドな色彩とリズミカルなフォルムで挑戦的な作品を発表している新進アーティスト。
長身で飛び切りの美人だからきっとその絵と共に日本の古い画壇に新しい風を吹き込んでくれるはずだ。

銀座八丁目にART FOR THOUGHというお洒落なギャラリーレストランをご家族と経営している。天は二物を与えた見本みたいな女性だ。
でこの目でしっかり15点の出品作を見て来る。
神戸の豚まんを久々に買って帰ろうと思っている。

「ダンボール箱の中」




電気スタンドを使う生活をずーっとして来なかった
うつ伏せになって雑文を書いたり、読み物をすると腰痛に悪いと言われていたのでその姿勢をしないで来た。電気スタンドの代わりに防災関係の会社から頂いたペンライトを使ったり、懐中電灯を代用して来た。

街を歩いている時、オッいい電気スタンドだ、買うかと何度も思っていたが、何度もまあいいかと買わなかった。そんな話を仕事の片腕に話していたら、アマゾンで安いのを買えばとなった。

そして昨夜八時過ぎ、ピンポーンと電気スタンドが届いた。
ダンボールの箱にしっかりとテープで止められていた。
なんだかやけに小さいなと思った。箱の中にあった白い丸々とした、蛇みたいなものの首を伸ばすと、いやはやなんともグッドデザインの電気スタンドとなった。
いいな、いいなと思い、熊井啓監督の「日本列島」という映画を見たあと、午前四時頃うつ伏せになり、物書き気分でこのブログを書き出した。

と、天は何を怒ったのか、カミナリがバカでかい音で突然バリバリ吠え出した。
ドバァーと雨音がした。カミナリは遠くから近づいて来るのが常だが、いきなり真上に来ていた。なかなかいいBGMであった。

私の体のメンテナンスをしてくれる鍼灸の達人が、過日私のブログを読んだのでと言って、えっ、オッ、ホントと思わず声を発する小さな正方形の箱を持ってきてくれた。
お〜なんと小さな七輪ではないかい。飛騨コンロ14cm、風雅なスタイルで美味しい炭焼き料理を手軽に楽しめるコンロです、固形燃料も使えます、と書いてある。
達人は気が利いていて、丸干しを六匹持って来てくれた。
固形燃料も、これはいいです、粋なのです。

ハマグリ、浅利、匂い松茸味しめじといわれるしめじをちょいと置いて焼くともう絶品です。相当な優れ物なので酒飲みにオススメです。
愚妻はなにやってんの火事に気をつけてよ、なんて言ってますが風流が分かんないのです。煮干し、海苔、タラコなんて焼いたらもう涙モノです。

ウルセイなカミナリが未だバリバリ怒ってます。
食生活はひと工夫で一変します。ぜひ買ってみて楽しんでください。
ダンボールの中に電気スタンド、そして飛騨コンロ。14cmの小料理屋です。
ちなみに電気スタンドは1200円とか、信じられられ、られません、優れ物です。

2016年8月3日水曜日

「小樽の人よ」

朝新宿西口発、長野県の山奥に10万ヘクタール、野球場20個分の中に創業400年の養命酒の製造工場があり取材し、その後山梨県にあるアサヒのワイン工場に行って帰った。

本日はかなりヘトヘトになったので多くを記せない。
昨日の夕刊で北海道小樽市にある「石原裕次郎記念館」が来年で閉館するという記事を読んでガックリしていたのも疲れが出た原因であった気がする。

どうした石原軍団、どうした小樽の人たちよ思った。
大スターの歴史を後世に伝えるためになんとかならないだろうか。
読売新聞夕刊に12行のベタ記事であった。

この国はつくづく文化後進国である。

2016年8月1日月曜日

「ラ・プラーヤ」




都知事選の結果については語らねばならない。このブログを記憶しておいてほしい。
裏切り、寝返りの新都知事が任期を無事まっとうすることはないだろう。
何故なら投票した多くの有権者がクリーンさを求めているが、その小池百合子氏にはどこを探してもないからだ。
情けないのはジャーナリストである鳥越俊太郎氏が池上彰氏のインタビューから逃げたことだ。彼はジャーナリストでなくなった。

安倍晋三総理総裁という人間はとことんついている。
この都知事選は負けて勝ったようなもので、やがて小池百合子氏を取り込める。
東京都を仕切っていた闇のボスの力をそぎ落とし目の上のたんこぶだった存在を戦犯にできた。情けなき政治家岡田克也民進党代表は、投票中に代表選不出馬を表明した。
これは政党人として許されない前代未聞の逃亡行為だ。

その頃安倍晋三総理は都知事選そっちのけで橋下徹氏とその盟友たちと三時間以上ホテルで会談していた。ひょっとすると“おおさか維新”から大臣をつくるかもしれない。
小池百合子新都知事は改憲論者であるから、国も首都も改憲色になる。
改憲の話がいいように進んだのか、ホテルから出て来て車に乗る顔は気分よさそうな笑顔であった。

また谷垣禎一幹事長はサイクリングで落車してかなり重傷となった。
やりたい放題の体制が作れるのだ。
根性無しの戦下手石破茂氏では勝負にならない。きっと閣外には出る根性はない。
リベラル派の代表岸田文雄氏を留任させ閣内に取り込み、2020年のオリンピックを自らの手で迎える気なのだろう。

とここまでは絶好調なのだが、肝心のアベノミクスはメッタメタとなって来た。
先週の日経新聞に企業の46月期の決算報告が載っていたが、減益、減益、減益ラッシュである。円高株安による不況の渦に日銀の黒田総裁たちはもう打つ手がない。
三本の矢どころか、弓折れ矢尽きたのだ。
リベラルよ結集せよ、お公家集団よ武器を持ち立ち上がれだ。
本当の勝負は3年後の参議院選挙(多分衆参同日選挙)だ。

♪〜三年目の浮気位おおめに見ろよ…と唄った女性(キー坊)が介護疲れにより、わずかな化粧品を万引きした。悲しいニュースであった。
政治家のみなさんは3年目は本気になってほしいと思う。大政変が必ず起きるからだ。
それまでに東京には直下型大地震が来ているかもしれない。
私の中に不吉で嫌な空気が流れている。その風の色は小池色のグリーンなのだ。
あ〜嫌だ。

土曜日、日経ホールで知人が出演している劇を観たあと、渋谷のラ・プラーヤというスペイン料理のレストランに行った。お客は私たち3人だけ、シェフは腕をふるってくれた。
間違いなく日本一美味しい店だ(値段は安いと言ってもいいだろう)。
三元豚のカツレツ、手長海老、浅利、イカなど入ったパエリアは、大絶品であった。
この店に来る友人に一本のワインを買い置いた。青いラベルに“夏の始まりに”と書いた。

2016年7月29日金曜日

「許されざる者」




私は次の行為をした人間は決して許さない。
仲間を裏切り、組織を裏切り、人を裏切った者を。
一度裏切り行為をした者は二度裏切る、三度裏切る、そして何度も裏切る。

私は神奈川県民だが仕事は東京都内で行っている。
いつ来るか分からないが必ず来ると言われている地下直下型地震、私の命は別にどうってことはないが、恩人、知人、友人、仲間たちが居て、そして会社組織がある。
それ故東京都知事選の候補者が大地震について、防災について何を語っているかをチェックしている。また、誰がいざという時都民を裏切るかを見定めている。

世論調査によると現在小池百合子氏がトップであるようだ。
その小池百合子氏の道程は権力に接近、密着するためには何度も寝返り、裏切り、そして組織人としてあるまじき裏切りをして来た。
別に鳥越俊太郎氏、増田寛也氏へぜひ一票をというのでなく。
自分のためにしか物事を考えない人間に、大地震が起きる確立が大なりという東京都を任せていいのだろうかと不安になる。

何度も裏切りを繰り返して来た習性は一朝一夕には治らない。
私を裏切り、仲間を裏切った人間も同じであった。
裏切りと借金の踏み倒しはビョーキと同じなのだ。
“一将功成りて万骨枯る”という言葉は仲間や組織(国のこと)を裏切って自分だけいい子になっても、東京都はガレキの下で息絶えることを意味しているともいえる。
景気回復も社会保障の充実も、保育園や保育士の問題も、全ては命があってのことだから、まず大地がガタガタ揺れた時裏切って真っ先に逃げ出さない人間をと思う。

主要三人の候補の他にも次の方々がと紹介される人の中に、この人はと思う人がいるやもしれない。残念ながら勉強不足でこの人たちのことを語れない。
返してもらえないかもしれない300万円を払って出ている人たちだから、きっと大人物に違いない。

いよいよ夏本番だ。今年はじめて元気なセミの声を聞いた。
わずか10日間ほど鳴くためにセミは生きていく。
深夜白桃の缶詰を一つばかし食べた。魔物のように美味しかった。