ページ

2021年3月20日土曜日

つれづれ雑草「勝負はこれからだ」

昨夜そのシーンを何度もプレイバックして見た。過去に見た「イノセント・デイズ」というドラマである。故竹内結子、妻夫木聡主演の作品だった。女性死刑囚役を演じていた竹内結子の細い首に、死刑執行の太い縄がかけられた。しっかりとかけられていた。よくこの役を引き受けたなと思った。竹内結子が自死したというニュースを見た時、驚きとともにそのシーンを思い出した。妻夫木聡は幼なじみで、ずっと竹内結子が演じる、主人公を想っていた。月日が経った時、殺人事件を起こした事を知る。絶対に人を殺す訳がないと必死に調べていく。そして無罪だと確信するが、主人公は虚無の状態になっていた。面会をして励まし続けるが、やがて確定死刑囚となる。今思うとその映画の台本を読んだ時、竹内結子は自死を考えていたのではないだろうか。演技の中で、予行演習をしたのではないだろうか、そう思えてならない。人の心の中の闇は、顕微鏡でも何も見えない。26年前私が突然不眠が続きうつ状態になった時(蓄積疲労症候群)、担当の医師が奥さんともう一人身近な人を呼んでくださいと言った。私は会社創業時代から一緒の人間に来てもらった。二人は医師と話をして出て来た。私が医師から自殺に気をつけろ、と言われたんだろうと言ったら、そうですと言った。私は私の中の闇が見えていなかった。猛烈以上に働きまくっていたが、頭と心と体は疲れ切っていたのだ。もうアキマヘン助けてくれと叫んでいたのだ。今、小、中、高生とか、20代の男女の自殺が急増している。コロナ禍が影響していると言うが、果してそれだけだろうか。幸い私は知人や友人、会社の人間のおかげで今日まで生きている。ある事象が起きた時、そういえばあの日、あの時、あの言葉、あの態度、あの後姿がというのがある。今、私の周りにはそんな気がしてならない人が多い。だからあえてこうして書いて、嫌な気配を消したいと思っている。生ある者は必ずいつか死ぬ。必死だ。あ~もう駄目だ。あ~もう嫌だ。あ~今日も夜が怖い、また眠れないから。私はしぶとくなれ、図々しくなれ、自分本位になれ、死ぬまでは生きろと言いたい。借金も財産の内という。聞き直れよと言いたい。心配は尽きない。遠くから近くから、妙な事象がないかを気をつけている。大人は子どもたちを守らなくてはならない。何気に発したひと言に気をつけよう。きっと初恋の女の子だったであろう、主人公の竹内結子を守れなかった妻夫木聡役の男は、きっと生ある限り重荷を背負って生きて行く。能の世界に「恋重荷」というのがある。菊を愛好する白河院の庭で、菊の手入れをする一人の老人が、白河の女御を見て恋心を持つ。女御は老人に私を想うなら、恋の重荷を持って、御庭を百度、千度も廻るならば、今一度、姿を見せようと臣下に伝える。男は必死に恋の重荷をと挑むが持つことができず疲れ切り、そして果てる。子どもたちの悲しい死の裏には、初恋の重荷がきっとある。特に中・高生には気をつけよう。まい日嫌な事件ばかり、汚い事件ばかり、信じられない事件ばかり。さらにぞっとする事件だらけだ。人間が最も危険なウイルスになっている。私たちホモサピエンスが、ネアンデルタール人を絶滅させたのは、狂暴なネアンデルタール人より、悪知恵を身につけたからだろう。私たちの遺伝子の中には、ネアンデルタール人のものがしっかり残っているらしい。その遺伝子はコロナウイルスに敵対してくれるとか。ホモサピエンスは一人ひとりじゃ弱くて、ネアンデルタール人に勝てないので、悪知恵を出し合い、集団でネアンデルタール人を殺していったようだ。今、ホモサピエンスはSNSという狂暴な武器を手にして、ネット上で殺りくをしている。小・中・高生、20代の男女の自死の裏にネット上の見えざる暴力があることは言うまでもない。テメエラを引きずり出してブチ殺してやりテェ。そういう時代なのだ。いつの日かそれが許される法律が出来るかもしれない。武士社会に仇討ち法があったように。正常な人間であれば、人間は大なり小なりうつ状態を経験する。医学的には責任感が希薄な人間と、夢も希望も持たない、アンチロマンチストや、現実主義者はならないらしい。私が食を得ている世界のトップリーダーである、天才二人が酷い状態になっている。一人は中島信也さん、一人は佐々木宏さん。クリエイターとしての功績は計り知れない。多くの人材も育てて来た。比類なき才能と言ってもいいだろう。テレビを見ていると同じ業界人として実に悔しい。いろんな事情も分かるし、いろんな背景も分かる。人間は成功するが、失敗もする。日本人の悪い所は人の残して来た功績や貢献を、瞬時にして忘れ徹底的に叩きまくる。そして敬意を忘れる。お二人にはこれからもいいクリエイティブを世に出して欲しいと思う。何しろ世界中のクリエイターが認める比類なき才能だから。勝負はこれからだ。(文中敬称略)



0 件のコメント: