ページ

2012年7月4日水曜日

「一筆多生」





 


六月三十日から七月二日までの三日間、新浦安の市民ギャラリーで行った原田徹さんの絵画「復活」展になんと800人以上の方々が来てくれた。

450通の案内状の発送であったのに凄い来場数であった。
通常は発送数の70%来ていただければ成功といわれる。

難病で一文字すら書くことができなかった原田徹さんが、医師や作業療法士の方々、またご家族の協力を得て、始めは塗り絵、次にペン画、そして水彩、更に油絵と命懸けで描き続けた。その事実に対する共感の輪が広がったのだ。
一日16種類515包の薬を服用しながらである。日々パーキンソン病による幻覚に襲われ続けている。

 会場には同じ様な病と闘っている方々、その家族、その関係者の方々が来場し、ある人は大粒の涙を流し、ある人は嗚咽し言葉を失い、ある人は身を震わし感動した。
中でも21メートルに及ぶ百人一首は正に圧巻であった。
また、その10年間に及ぶ病との戦いの年表に人々は驚嘆の声を上げた。「絶望は愚か者の結論なり」といった哲人がいた。

原田徹は“一筆多生”を行った。一筆一筆、一色一色、一文字一文字に精魂を込めた。
結果一人でも多くの人が生きる勇気を持ってくれたとしたら原田徹さんは満足の極みだろう。
私はこの展覧会のお手伝いが出来た事を誇りに思う。

また、一緒に成功させてくれた乃村工藝社の鈴木敦さん、私のデスク上原有美さん、鈴木ワークスの鈴木智暢社長に心より感謝したい。また、奥さんと二人の娘さん心よりお疲れ様でしたといいたい。

何としても図録をつくってほしいとの声が大きく上がり、その声に応えたいと思う。
かつて原田徹さんと共に作ったキリンビールの伝説のCM、麒麟伝説に一行の言葉がある。
「一枚のラベルにもロマンがある」決して諦めるな、絶望するな、明日のために今日を生きよ。
惰性になるなかれ、この世で人間だけが夢とロマンを持つ事ができるのだから。

PRにご協力いただいた今岡又彦さん、大泉勉さんにも感謝したい。
世も末の様な今日この頃だが、そんなことは決してない。世は常に新しさを求め始まるのだ。
人間は人間を救う事が出来る。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

来場された方々は
作品から多くの力を
いただいたのでは
ないかと思います。
また、どこかで
原田徹様の作品が
拝見できる機会が
あることを
願っています。

匿名 さんのコメント...

原田監督がまだお元気で日本陸軍の帽子をかぶり、撮影現場で活躍していた頃様々なお仕事をお手伝いさせて頂きました。もう何年もお逢いしていませんが、つい最近、偶然原田監督の難病やリハビリで再び絵に取り組んでいた事を知りました。個展開催期間は全く知らなかった事なので、今は是非とも原田監督の個展を再開してほしいと願うばかりです。お写真で拝見する限り、あの頃の原田監督何ら変わりもありません。監督の事だから周りの人々を笑わせながらお元気で病気と向かい合っていると思います。原田監督のリハビリの最上効果、個展の再開、心より願っております。