日本中に夜の街がある。
この街の中で浮き沈む「マチ」がいる。
「タニマチ」という人たちだ。
有名人、著名人、芸能人やスポーツ界の人々にお金をつぎ込んで沈んで行ってしまう人々だ。自分を大きく見せたい、自分を価値ある人間として見せつけたい。
バブル全盛期の頃、私はタニマチをゴマンと見て来た。
膨らんだ風船は必ずパンと破れる。
昨日までのタニマチはタチマチ借金の追い込みにかけられる。
夜の街ではそんなことを飛んだとか、沈んだとか、溶けたという。
金の切れ目が縁の切れ目で、金のないタニマチは街に存在できない。
人は自分のどこについて来ているのか判断しなければ深手を追う。
自分の金について来ているのでは(?)と正しく疑うことが何より大切なのだ。
♪〜今日もこうして飲めるのはみんな◯☓さんのおかげです 今夜も◯☓さんありがとう…。ヨ~オ、あんたが社長、あんたが会長、あんたが大将なんて持ち上げられてついつい気分が良くなってしまう。
その夜、私は友人とある会員制のBARで飲んでいた。
夜十二時近い、閉店まであと少し、十一時半で1女性は帰ってしまう。
この頃お客さんもケチンボでタクシー代のチップもくれない。
だから電車に間に合う時間に帰る。一人、二人、三人と帰って行った。
と、そこに大相撲の元横綱がタニマチ三人に連れられて入って来た。
かなり酔っていた。ウィー、ヒクッ、ヒクッ、ウィーとでっかい体をピクピクさせた。
なんだおりゃ〜女はいねえのか、これから飲み直しだ、呼び返せ、これから店は貸し切りだと大声を出した。
タニマチは私のことをよく知っていたので、目と手でスマン、スマン、スンマセンとシグナルを送った。
元横綱は飛び切り酒癖が悪いというのを知っていた。
また、タニマチが借金の追い込みにあっているのも知っていた。
レジャー施設のオーナーと、不動産業の社長、保険会社の役員であった。
元横綱はふんぞり返り、でっかい体に着ていたでっかい背広を脱いでウィスキーをがぶ飲みし、でっかい声で騒いでいた。
残っていたのは私と友人、なじみの客のお医者さんの三人だった。
でっかい“スモウトリ”に静かにしろと友人は言った。
大きな声でなく、小さくでもなかった。バーテンダーとママさんがオロオロ、オロロンとした。元横綱がバカヤロー白鵬なんかオレとやったらイチコロだグアファファと笑った。勿論、当然元横綱の方が強いとタニマチがいった。
友人がウルセイからカラオケを唄うといった。
元横綱は静かになりもの凄いイビキをかき始めた。
昼間は水の抜けたプールのような街は、夜ネオンに灯がつき始めると、水を得た魚のように活き活きと動き出す。赤、青、黄色のドレスの女性たちはメールを送り、携帯をかけながら速足で歩く、高価な着物を来た女性が素足でベンツやBMWを運転し駐車場に消える(プロの女性は酒は飲んだフリ)。夜の街は極彩色の熱帯魚が泳ぐプールとなる。一夜の内に何人ものタニマチがこのプールの中で溺れて沈む。
♪〜夜がまた来る 思い出連れて
俺を泣かせに 足音もなく…私はこの歌が好きである。闘う魚を、あるアジアの国では「ランブルフィッシュ」という。F・フォードコッポラ監督の映画の題名でその名を知った。主演は若かりし頃の“美しいミッキーローク”だった。最高にいい映画だ。週末にぜひおすすめです。
0 件のコメント:
コメントを投稿