朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、日経新聞、毎日読む度に社説の言葉使いが気になっている。
全てが命令調なのだ。
何々しろ、何々に目を向けろ、急げ、するな、示せ、動け、考えろ、しっかりしろ。
どこか、運動部の先生風だ。それじゃ書いている自分たちはというと、飲み、打つ、買う、くどく、最高給、ハイヤー、高級ワイン、高級バー、高級ホテル、ファーストクラスの特権階級。自分たちが命を張ってジャーナリストの矜持をもって、ノーブレス・オブリージュを全うしている人は一人もいない。
どっぷりと旧体制に浸かって来て、今なおそれを懐かしんでいる。何しろ大好きな料亭、あの子のいるクラブ、いかがわしい所大好きなのに。お土産とお小遣いが貰えない。命令調は少し脅し入れりゃ、少しは出すだろみたいな感覚だ。
朝日新聞に早野透というコラムニストがいる。日刊スポーツに「政治の時間」というコラムを日曜日の朝刊に載せる。読むともう、笑笑とか和民当たりで一杯機嫌で書いている感じ。いつも問題を提起しつつも、じゃあんたはジャーナリストとしてどう行動すんのよ。書きたい事あればまず朝日を退社してからにしろよと言いたい。
お宅の会社の社内戦争は、まるで仁義なき戦いじゃないの。
何で朝日は部数減に歯止めがかからないのか、どっぷり赤字体質になったのは何故か、紙面の作り方がへたくそになったのは何故か、取材写真が下手になったのは何故か(読売の方が全然上手い)。それを総括してから記事を書けと言いたい。
かつて好きだった、星浩さんも田原総一郎辺りに仕切られちゃったりして。
がっかりしてる。どんどん体制的、批評家調になってしまった。
まず、自分たちを見ろ、そう命令したい。金払って読んでいるんだから。庶民感覚から一番離れているのが、大マスコミの記者たち。勉強しない人たち、頭の悪い人たち、全然行動しない人たち、酒と女と噂話の好きな人たち。
君たちに命令する権利はない。文句あったら言って来て下さい。待ってます。
1 件のコメント:
前もコメントに書いた気がしますが、東本さんに文句を言ってくる方はいないと存じます。。笑
そして、文句をいう熱意も無いと思います。
コメントを投稿